7月より毎週金曜日、朝ヨガをします。
■日時 7月以降の毎週金曜日、朝9時開場、9:15スタート 時間は1時間半、お茶付き 第一回は7/4(金) ■ヨガの内容 7月と8月は、アイヨガといって、視力向上のためのヨガをします。 インストラクターは、視力向上ヨガ協会認定シニアインストラクターのRicaさん。 ■インストラクタープロフィール 体調不良をきっかけに始めたヨガで身体と心の変化に感動し、 「ヨガをシェアしたい!」とインストラクターになりました。 ポーズの完成度よりも楽しく無理せず笑ってヨガをする。 とにかく、楽しむこと。 終わった後にいい顔で笑ってもらえたら、めちゃくちゃハッピーです。 日本総合ヨガ普及協会認定指導師、視力向上ヨガインストラクター、 視力向上ヨガ協会認定シニアインストラクター、 山本ヨガ研究所講師、マタニティーヨガインストラクター、 ハンディキャップヨガ養成講座終了、 日本アーユルヴェーダ学会認定セルフケアアドバイザー ■参加費 1回 2,000円 この期間のみのお試し価格です! ■お問い合わせ ゲストハウス耳日まで miminichi.gh@gmail.com |
夏休みの予約をまもなく受け付けます!
普段は週末のみの営業ですが、お盆は臨時営業します! 平日も、4名以上の団体であれば宿泊可能ですので、 合宿や研修等にも、ぜひご利用ください。 *お盆の8/8(金)~8/17(日)までは、休まず営業します。 *夏休み(7/21~9/30)の月~木は、4名様以上の団体のみ宿泊可能です。 また、他の予約が入っている場合は宿泊可能です。 「空室状況」 をご覧ください。 (予約は、なるべく2日前までにお願いします) *予約は、2ヶ月前の同日より受け付けます。 |
映画「玄牝(げんぴん)」の上映会を開催します。
内容は後でも詳しく書いておりますが、自然出産を目指す愛知県の「吉村医院」の話。私はここに通い、今年1月に出産をしました。 ここに通う妊婦は築300年の茅葺き古民家で日々、薪割りや雑巾掛けをしてお産のための体力をつけ、かまどで作ったご飯を食べ、薬や医療機器といった人工的なものに頼らないお産を目指しています。 わざわざ鎌倉から愛知県へ通う意味、そこまでして得られたものは… 日時:①5/24(土) 13-16時 ②5/26(月) 13-16時 ③5/28(水) 19-21時 ④6/1(日) 13-16時 ⇒申込多数により締切 場所:ゲストハウス耳日 鎌倉市材木座5-11-23 鎌倉駅東口7番乗り場よりバス10分(系統12、40、41にて九品寺で降車)もしくは、鎌倉駅より徒歩20分、逗子駅よりバス20~30分(系統40、41にて材木座で降車) 会費:ナチュラルな飲み物お菓子付で ③の会は飲み物のみ800円 ③以外は1000円 (飲み物は、吉村医院でも出しているたんぽぽ珈琲か、竹富島産のみーちぬ茶となります) 上映会内容:第一部は映画上映(92分) 第二部は座談会(吉村医院の元助産師さん、吉村先生の本の編集の方、吉村医院でお産を経験した方のいずれかを招き、吉村医院に通った私と共に、お産に関するあれこれを話します)となります。 未婚者も既婚者も出産をした方も未経験の方も是非ご参加ください。命に対する考え方が変わると思います。 ご質問ももちろん受け付けます。 そして男性もどうぞ。私の夫もおりますので。 子連れの方も大歓迎です。 ※③の会のみ、希望の方は夕飯の弁当の注文を承ります。費用は実費(800円の予定)となります。 申込方法:メールにて受付いたします。 件名に「玄牝」と記入いただき、 本文には、 1.お名前 2.連絡先のお電話番号 3.参加人数 をお願いします。 4.③の方で、弁当を注文される方は明記ください。 miminichi.gh☆gmail.com (☆を@に変えてください) 映画内容:【玄牝オフィシャルサイトより】 うっそうと生い茂る大樹の枝葉から、春の陽光が射し込んでいる・・・ 愛知県・岡崎市にある産婦人科、吉村医院。 木々がこんもりと生い茂る森の中にあるこの産科医院には、「自然に子を産みたい」と願う妊婦たちが、全国からやって来る。 よくしゃべり、よく笑い、よく動き、さっそうと歩く彼女たちの後ろ姿は、とても臨月を迎えた妊婦には見えない。 お産は分娩台の上でする痛くて苦しいものだと思い続けていた人、 初めての出産で経験した医療行為が辛い記憶になってしまった人、現代医学の知識もあるけれど、自分自身は迷うことなく自然なお産を選んだという人……。 元気な彼女たちも、それぞれの思いを抱えて吉村医院に通っている。 監督はカンヌ国際映画祭グランプリ受賞作『殯の森』の河瀬直美。 (Click!) |
四月は家族三人で沖縄の竹富島に移住することになりました。
四月だけ違うかたにお願いすることになります。 私たちに会いに来てくださるかたには 本当にありがたい気持ちと本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 五月からはもう少しまじめにがんばります。よろしくおねがいいいたします。 |
耳日に玄治郎がやってきた!そしたらふちがみとふなともやってくる!
耳日への出産祝いとして、なんとふちがみとふなとさんが歌ってくれることになりました。 もう、ほんとに個人的なあれで申し訳ないのですが、きてくださる方はぜひぜひ。 日時:3/16(日) 12時半~ 短いステージなので、お代は投げ銭にて。 皆様のご参加お待ちしております! 湘南で関西のゆるーい空気、味わってくださいねー 時間は本当に本当に短いです。「あっ」という間かもしれません。 たまたまその日鎌倉にあそびに行く予定あるし、ふちふながライブするならちょっとのぞいていこかなー、という感じで。 ふちがみとふなと: (Click!) <いくつか告知> ①ふちふなさんはその後、これまた逗子のゆるーい喫茶店、サクラヤマパーラーにてライブします。 ②耳日からバスで10分くらいのところにあるオサレユル食堂、イソヒヨドリ食堂。 その場所を借りて、いつもおいしいらぶこ食堂が一日限定オープン!沖縄料理出します。パーラーにいく途中にあるので、 耳日でライブ→らぶこ食堂でおひる→パーラーでライブ&お茶 なんていかがでしょう? らぶこ食堂では玄治郎とのツーショット写真で、ちんすこうもらえるよ! ③15日、もちろん宿泊やってます! 前日から耳日入りすれば起きたらライブ!ひえーぜいたく! (Click!) |